信貴山 朝護孫子寺で闘いの神 毘沙門天王にご祈祷してもらいました

毘沙門天王の総本山、信貴山⛰️へ行って来ました❣️
10年来、ご縁はあったものの、今回がやっと初訪問。

見ての通り、世界一大寅🐯の前でいい光が当たって🌈大歓迎な雰囲気でした😍
信貴山のマスコットは寅🐯‼️
寅年🐯生まれの私は大変ご縁を感じます🙏

 

闘いの神⚔️である毘沙門天王がご本尊の朝護孫子寺は、ビジネスでも勝つために日本中の経営者さんが訪問する場所❗️ 阪神タイガースも🐯⚾️

私も多くの経営者さん達に混じって、御祈祷して頂きました🙏
御祈祷は大般若祈祷(だいはんにゃきとう)で、真言宗でさらに闘いの神ということもあり、なかなか激しいものでした。

 

ゆうこりんは大黒天の前で、金ピカ👑の願いが叶う融通撫で小槌をナデナデ💝
いい事あるよ⁉️
強風なためボサボサ頭に…💦

 

複数種類のいちご🍓が食べ比べできるパフェ🍨を頂きました❣️
いやぁ、美味しかったです💝
食いしん坊も大満足🥰

 

しっかり稼いで、来年はお礼参りに訪問します。
「毘沙門天の総本山 信貴山 朝護孫子寺」

 

Translate »